新着情報

新着情報

NEWS

お知らせ一覧 LIST DISPLAY

2018年11月27日

12月1日㈯オープンキャンパス予約受付中!

あっという間に11月も最終週になりました! すっかり寒くなり、冬!って感じですね(´・ω・`) 皆さんは風邪などひいていませんか? 最近の自販機では缶コーヒーや紅茶のみならず、缶のスープやトン汁など温かい飲み物のバリエーションが豊富ですね! ぜひお勧めがあったら教えてください!   次回オープンキャンパスは12月1日(土)に開催します。ご予約はコチラから! そして、この冬からは高2生もそろそろ進路に関して本腰を入れて考えだす時期ではないでしょうか。 12月には『専門学校ってそもそもどんなことをするの?』『大学と専門学校ってどう違うの?』というイマサラ聞けない疑問も解決できちゃうプレ授業を開催します! 皆と一緒に学べるので、 プレ授業は12月15日(土)に開催します。ご予約はコチラから!     前回開催されたオープンキャンパスをご紹介します。 オープンキャンパスでは、全体説明で入試制度や学費減額制度・学科説明等を聞いていただいた後、各学科・コースに分かれて 施設見学・体験実習をしてもらっています。 どんな体験実習があるのでしょうか???   ☆情報エンジニア科☆ 情報エンジニア科では、実際に授業で使用するパソコンを触っていただき、簡単なプログラムを入力して画面内のキャラクターを操作するプログラミング体験、 レーザーカッターや3Dプリンターなどプロも使用する機械を使用して、オリジナル製品の制作体験をするプロダクトデザイン体験などができるほか、 透明なパソコンでパソコンの内部について学んだり、実際に触ったりできるパソコンメンテ体験などが出来ます。 情報エンジニア科は複数のコースから自分にあったコースを選ぶため、何度もオープンキャンパスに参加し、1度目と2度目で別コースの体験を選ぶ参加者が大半です。 色んな体験を通して、自分が2年間学びたいものは何なのか、先生と相談しながらしっかり決められますよ('ω')   ☆電子工学科☆ 電子工学科では、はんだを使った電子工作を体験できます♪ 製作できるのは自分のスマホと繋いで使用できるスマホ用スピーカーもしくは緊急時にも安心なLEDライト。 どちらも制作物は持ち帰って実際に使用することができるので、どっちも作りに来たくなりますね! もちろん、複数回参加してどっちも制作してOKですよ。はんだ付け初心者でも、自分で作ったものがちゃんと動くところを見ると感動です! 分からないところがあっても、先生が教えてくれるから大丈夫! 作りながら、学校生活や授業のことなどなんでも聞いてくださいね。     また、大人気のAI講座では、AIとは?という初歩的な講座を体験することが出来ます。 これからの時代に即したロボットコースは電子工学科でも人気のコースですよ。   ☆電気設備科☆ 皆さんのご家庭にあるコンセントの仕組みを学びながら、 配線実習の体験ができます♪ 難しそうですが、先生や先輩が教えてくれるので大丈夫! 電気設備科は卒業時に第二種電気工事士の資格が無試験で取得でき、毎年人気の学科です。     気になる学科はありましたか? 体験授業は繰り返し参加することで実習内容をステップアップできたり、実際に入学した時にも役立ちます。 また、どの学科・コースにしようか迷ってるという方も複数回参加することで、自分が本当にやりたいことはなになのか?を体感することができますよ。 オープンキャンパスの時間は13時半~16時です!(終了時間は目安です) 少しでも気になる学科がある方! 進路に迷っている方! ぜひお気軽にOECのオープンキャンパスにご参加ください♪   次回は12月1日㈯に開催されます。ご予約はコチラから!   上記日程の都合が合わない方には、個別相談会の予約も受付中ですよ。お問い合わせお待ちしております!  

オープンキャンパス

2018年11月14日

秋のスポーツ大会開催!

少し前の話ですが、先日、10月24日(火)にはスポーツの秋ということで、ボーリング大会を開催しました! 当日は好天に恵まれ、絶好のスポーツ日和!(屋内ですが……) 学生もみんなやる気十分でしたよ٩( ''ω'' )و   例年、将来一番現場で動く職につく可能性が高い電気設備科の学生のチームがランキング上位を独占するのですが、今年はどうでしょうか? 昨年は情報エンジニア科の2年生のチームにボーリングがかなり上手な学生がいて、大いに盛り上がったのですが???? 皆次々にストライクを決めてハイタッチで帰ってきます✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌ 中にはターキーが出ることもあり、会場は大盛り上がりです。 留学生の中にはボーリングの経験があまりない学生もいたようですが、ゲームを重ねるうちに次第に成績が上がっていきました。     当日は大盛り上がりに終わりましたが、気になる結果はどうだったのでしょうか? 結果は皆のスコア表をチェックし、後日発表ということになりました。       さて、11月8日(金)表彰式。 続々とピロティにランクインした学生たちが集まってきます。 結果はどうだったのでしょうか。   チーム戦部門(/・ω・)/ 【1位】電設1年チーム  【2位】電設2年チーム  【3位】電子2年チーム   やっぱり電設チームが強かった!(*´▽`*) 今年は1年生のチームが1位ということもあり、来年もこの快進撃が続くのか楽しみですね。 電子2年チームも今回とても惜しかったそうです。1年生に託したいところですね。   そして個人戦!('ω')ノ こちらはチーム戦とは全く違った結果になりましたよ。 【1位】情報エンジニア科1年 【2位】電子工学科2年 【3位】電気設備科1年 情報エンジニア科の学生が見事1位となりました! 来年はチーム編成も工夫して、ぜひチーム戦で上位ランキングを狙って欲しいところです。   如何でしたか? 大阪電子専門学校では、クラスや学年を超えた交流を深めるために随時楽しい企画を準備していますよ♪   楽しそうだなーと思ったら、ぜひオープンキャンパスにも来てみてくださいね☺  

お知らせ

2018年11月8日

11月10日㈯オープンキャンパス予約受付中!

涼しくなったかと思えばこの数日、すっかり季節が逆戻りしたような暖かさですね。 昨日は日向を歩いていると暑くさえ感じました。久々に飲んだ冷たいコーヒーが美味しく感じましたよ。 美味しい食べ物がたべたくなりますね。 大阪電子専門学校はJR環状線「桃谷駅」からは線路沿いに徒歩5分。オープンキャンパスで当校のことを体験したあとは天王寺で遊んで帰る、なんてことも出来ますよ。 https://www.tbs.co.jp/omezakanshasai/ 天王寺ではこんなグルメイベントも開催されていますので、遊ぶついでにオープンキャンパスなんて選択肢もアリなのでは???? 次回オープンキャンパスは11月10日(土)に開催します。ご予約はコチラから!   前回開催されたオープンキャンパスをご紹介します。 オープンキャンパスでは、全体説明で入試制度や学費減額制度・学科説明等を聞いていただいた後、各学科・コースに分かれて 施設見学・体験実習をしてもらっています。 どんな体験実習があるのでしょうか???   ☆情報エンジニア科☆ 情報エンジニア科では、実際に授業で使用するパソコンを触っていただき、簡単なコードを入力して画面内のキャラクターを操作するプログラミング体験、 レーザーカッターや3Dプリンターなどプロも使用する機械を使用して、オリジナル製品の制作体験をするプロダクトデザイン体験などができるほか、 透明なパソコンでパソコンの内部について学んだり、実際に触ったりできるパソコンメンテ体験などが出来ます。 情報エンジニア科は1度目の実習と2度目の実習で別コースの実習を選ぶ参加者が大半です。 色んな体験を通して、自分が2年間学びたいものは何なのか、先生と相談しながらしっかり決められますよ('ω')   ☆電子工学科☆ 電子工学科では、はんだを使った電子工作を体験できます♪ 製作できるのは自分のスマホと繋いで使用できるスマホ用スピーカーもしくは緊急時にも安心なLEDライト。 どちらも制作物は持ち帰って実際に使用することができるので、どっちも作りに来たくなりますね! もちろん、複数回参加してどっちも制作してOKですよ。はんだ付け初心者でも、自分で作ったものがちゃんと動くところを見ると感動です! 分からないところがあっても、先生が教えてくれるから大丈夫! 作りながら、学校生活や授業のことなどなんでも聞いてくださいね。     ☆電気設備科☆ 皆さんのご家庭にあるコンセントの仕組みを学びながら、 配線実習の体験ができます♪ 難しそうですが、先生や先輩が教えてくれるので大丈夫! 電気設備科は卒業時に第二種電気工事士の資格が無試験で取得でき、毎年人気の学科です。     気になる学科はありましたか? 体験授業は繰り返し参加することで実習内容をステップアップできたり、実際に入学した時にも役立ちます。 また、どの学科・コースにしようか迷ってるという方も複数回参加することで、自分が本当にやりたいことはなになのか?を体感することができますよ。 オープンキャンパスの時間は13時半~16時です!(終了時間は目安です) 少しでも気になる学科がある方! 進路に迷っている方! ぜひお気軽にOECのオープンキャンパスにご参加ください♪   次回は11月10日㈯に開催されます。ご予約はコチラから!   上記日程の都合が合わない方には、個別相談会の予約も受付中ですよ。お問い合わせお待ちしております!  

オープンキャンパス

2018年10月24日

10月27日㈯オープンキャンパス予約受付中!

秋といえば何を思い浮かべますか? 食欲の秋 読書の秋 スポーツの秋、といろいろありますね。 大阪電子専門学校の多くの学生にとっては「資格試験の秋」かもしれません。 多くの学生が放課後も自主的に勉強している姿をよく見かけます。中には各難関試験に挑戦している先生の姿も! 皆さん頑張ってくださいね! 専門学校=資格が取れる という印象を持っている高校生も多くいるかと思います。具体的にどんな資格が取れるのか? その資格は就職でどう有利なのか?など気になりますよね。 そんな方はぜひオープンキャンパスで実際に先輩や先生に聞いてみてくださいね。実体験を交えた話が聞けますよ。   次回オープンキャンパスは10月27日(土)に開催します。ご予約はコチラから!   前回開催されたオープンキャンパスをご紹介します。 オープンキャンパスでは、全体説明で入試制度や学費減額制度・学科説明等を聞いていただいた後、各学科・コースに分かれて 施設見学・体験実習をしてもらっています。 どんな体験実習があるのでしょうか???   ☆情報エンジニア科☆ 情報エンジニア科では、実際に授業で使用するパソコンを触っていただき、簡単なコードを入力して画面内のキャラクターを操作するプログラミング体験、 レーザーカッターや3Dプリンターなどプロも使用する機械を使用して、オリジナル製品の制作体験をするプロダクトデザイン体験などができるほか、 透明なパソコンでパソコンの内部について学んだり、実際に触ったりできるパソコンメンテ体験などが出来ます。     ☆電子工学科☆ 電子工学科では、はんだを使った電子工作を体験できます♪ 製作できるのは自分のスマホと繋いで使用できるスマホ用スピーカーもしくは緊急時にも安心なLEDライト。 どちらも制作物は持ち帰って実際に使用することができるので、どっちも作りに来たくなりますね! 分からないところがあっても、先生が教えてくれるから大丈夫! 作りながら、学校生活や授業の ことなどなんでも聞いてくださいね。     ☆電気設備科☆ 皆さんのご家庭にあるコンセントの仕組みを学びながら、 配線実習の体験ができます♪ 難しそうですが、先生や先輩が教えてくれるので大丈夫! 電気設備科は卒業時に第二種電気工事士の資格が無試験で取得でき、毎年人気の学科です。     気になる学科はありましたか? 体験授業は繰り返し参加することで実習内容をステップアップできたり、実際に入学した時にも役立ちます。 また、どの学科・コースにしようか迷ってるという方も複数回参加することで、自分が本当にやりたいことはなになのか?を体感することができますよ。 オープンキャンパスの時間は13時半~16時です!(終了時間は目安です) 少しでも気になる学科がある方! 進路に迷っている方! ぜひお気軽にOECのオープンキャンパスにご参加ください♪   次回は10月13日㈯に開催されます。ご予約はコチラから!   上記日程の都合が合わない方には、個別相談会の予約も受付中ですよ。お問い合わせお待ちしております!  

オープンキャンパス

2018年10月12日

10月13日㈯オープンキャンパス予約受付中!

秋も深まり、身体を動かすのに気持ちがいい季節になってきましたね。 担当は運動会と言えば10月が定番だったのですが、最近では夏前に行う所も多いそうですね。 とはいえ、こんな気持ちのいい季節になるとちょっと身体を動かしてみたくなりませんか? 大阪城公園の紅葉散策などはいかがでしょう?? 推定樹齢約300年の大イチョウ、公園東側の外周園路に約1km続くイチョウ並木など見どころがたくさん! 大阪電子専門学校から大阪城公園までは環状線一本、10分程度の距離でオープンキャンパス帰りの寄り道にも最適ですよ。   次回オープンキャンパスは10月13日(土)に開催します。ご予約はコチラから!   前回開催されたオープンキャンパスをご紹介します。 オープンキャンパスでは、全体説明で入試制度や学費減額制度・学科説明等を聞いていただいた後、各学科・コースに分かれて 施設見学・体験実習をしてもらっています。 どんな体験実習があるのでしょうか???   ☆情報エンジニア科☆ 情報エンジニア科では、実際に授業で使用するパソコンを触っていただき、簡単なコードを入力して画面内のキャラクターを操作するプログラミング体験、 レーザーカッターや3Dプリンターなどプロも使用する機械を使用して、オリジナル製品の制作体験をするプロダクトデザイン体験などができるほか、 透明なパソコンでパソコンの内部について学んだり、実際に触ったりできるパソコンメンテ体験などが出来ます。     ☆電子工学科☆ 電子工学科では、はんだを使った電子工作を体験できます♪ 製作できるのは自分のスマホと繋いで使用できるスマホ用スピーカーもしくは緊急時にも安心なLEDライト。 どちらも制作物は持ち帰って実際に使用することができるので、どっちも作りに来たくなりますね! 分からないところがあっても、先生が教えてくれるから大丈夫! 作りながら、学校生活や授業の ことなどなんでも聞いてくださいね。     ☆電気設備科☆ 皆さんのご家庭にあるコンセントの仕組みを学びながら、 配線実習の体験ができます♪ 難しそうですが、先生や先輩が教えてくれるので大丈夫! 電気設備科は卒業時に第二種電気工事士の資格が無試験で取得でき、毎年人気の学科です。     気になる学科はありましたか? 体験授業は繰り返し参加することで実習内容をステップアップできたり、実際に入学した時にも役立ちます。 また、どの学科・コースにしようか迷ってるという方も複数回参加することで、自分が本当にやりたいことはなになのか?を体感することができますよ。 オープンキャンパスの時間は13時半~16時です!(終了時間は目安です) 少しでも気になる学科がある方! 進路に迷っている方! ぜひお気軽にOECのオープンキャンパスにご参加ください♪   次回は10月13日㈯に開催されます。ご予約はコチラから!   上記日程の都合が合わない方には、個別相談会の予約も受付中ですよ。お問い合わせお待ちしております!  

オープンキャンパス

2018年10月9日

電気設備科の授業紹介

今日は電気設備科の授業の一部をお見せしちゃいます。 今回は通常の授業とは違う、ちょっと特別な授業をご紹介。   先日は大阪府電気工事工業組合の方々にご来校頂き、電気設備科に在籍する学生達が将来どんな道を歩むのか、電気設備士や施工管理技士とはどんな仕事で、何が出来るのかといった質問を交えたディスカッションを行いました。   プロによる現場に即したぶっちゃけトークや、楽しいばかりではない一面など、リアルなお話が聞くことができ、学生達も興味津々の様子。 みっちりお話を聞かせて頂いた後は、その日学んだ内容の発表を各グループで行い、最後は集合写真を撮影。 将来に向けて具体的に考えることが出来る、貴重な一日になりました。       そして別日には、目前に迫った第一種電気工事士の資格取得に向けた校内の施設見学を行いました。 校内の電気の流れを現物を見ながらたどり、手元の資料と照らし合わせながら確認していきます。   先生の説明を聞きながら、時折質問を交えて真剣に向き合っている学生の様子は頼もしかったですよ。 試験合格に向けて頑張ってくださいね!     電気設備科は資格取得も考慮し、実習授業が中心。 このほかにも様々な授業がありますので、またご紹介しますね!  

オープンキャンパス

2018年10月4日

大阪電子専門学校は創立72周年を迎えます

1.戦後の混乱期のなかで 大阪電子専門学校の前身である「大阪ラジオ電波研究所」は第二次世界大戦終結からわずか1年2か月後の 21年10月5日に大阪市阿倍野区の一角で産声を上げました。 学園創設者の木村實先生は今後、「科学時代」が必ず到来すると予見され、技術者の養成を志し学校設立の 第一歩を踏み出されたのです。   2.人技両立 創立者、木村實先生が最も大事にされた校訓が「人技両立(じんぎりょうりつ)」でした。 木村先生は、エレクトロニクスの分野のみならず世の中には、専門分野で大変優れている人は多くいるが、 人格的に問題があることで正当な評価を得られない人が少なからずいることを憂いていました。 だからこそ「人格の形成」と「技術の修得」が両輪の関係にあってこそ真の技術者になるとの思いから、 「文武両道」を参考に「人技両立」の校訓を打ち出したのです。   3.復興期を支えた技術 創立当初の大阪は戦禍の傷跡も生々しく、復興もままならない状況でした。 しかし、その後大阪はシャープ・松下電器産業・ダイキン工業などのエレクトロニクスメーカーが数多く勃興し、 戦後復興の原動力として、日本の産業を立て直す役割を担ったのです。 もちろん、創立者木村實先生の先見の明は的中し、大阪電子専門学校も数多くの技術者を社会に送り出すことで 戦後の電機産業発展に寄与したとものと自負しております。   4.学校法人設立 大阪電子専門学校へ 木村實先生が設立された学び舎は「大阪ラジオ研究所」から「近畿電波技術学校」と名称変更を経たのち 1965年3月に学校法人「木村学園」の設立認可を受けて「大阪電子専門学校」に改称されました。 76年には専修学校制度の発足に伴い、いち早く専門学校に認可されています。 これにより「大阪電子専門学校」は大学などではカバーできない、 自由で機動力のある教育現場としての「専門学校」の一角を担うこととなりました。   5.現在 現在、大阪電子専門学校は『電気設備科』『電子工学科』『情報エンジニア科』の3学科、全15コースを 有しています。 学生達は毎日資格取得・就職に向けて鋭意勉強中ですよ。 今後の未来を担うため、これからも頑張ってくださいね!!

2018年9月29日

台風24号に伴う10月1日の対応について

【台風24号に伴う10月1日の対応について】 台風24号の接近に伴い、10月1日(月)の授業は以下のように致します。   ・10月1日午前7時の時点でJR環状線が全面運休の場合 臨時休校   ・10月1日午前7時の時点でJR環状線が間引き運転の場合 通常通り授業をおこないます   また、10月2日(火)以降は通常通り授業をおこなう予定です。   総務課 当日の連絡は下記までお願いします。 info@kimura.ac.jp  

お知らせ

2018年9月26日

9月29日㈯オープンキャンパス予約受付中!

  先日、電気設備科では大阪府電気工事工業組合の方々にご来校頂き、ディスカッションを行いました。 電気設備科に通う学生の多くは将来電気設備士になることを目指して入学していますが、中には「電気設備士って結局どんな仕事があるの?」といった初歩的な疑問から「施工管理技士と技術系エンジニアどっちの道に進もうか悩んでいる」「どんな職場なの?」といった疑問を抱える学生も少なくありません。 今回は実際に働いていらっしゃる組合の方々と様々なぶっちゃけトークをすることで、学生の職業への意識を高めることができました。 一時間強のディスカッションを終え、話し合った内容のまとめを発表する学生の顔はスッキリとしており、とても有意義な時間を過ごせた様子でしたよ。   さて、9月もいよいよ最終週、AO入試エントリー期間も残り1週間を切りました。 エントリーをお考えの方は減額の定員などもありますので、ぜひお早めに書類をご提出くださいね。 ご不明点などあればいつでもお問い合わせor個別相談会にお越しください。 個別相談会は平日随時受付中です♪   次回オープンキャンパスは9月29日(土)に開催します。ご予約はコチラから! AO入試エントリーに間に合う最後のオープンキャンパスですよ(/・ω・)/   前回開催されたオープンキャンパスをご紹介します。 オープンキャンパスでは、全体説明で入試制度や学費減額制度・学科説明等を聞いていただいた後、各学科・コースに分かれて 施設見学・体験実習をしてもらっています。 どんな体験実習があるのでしょうか???   ☆情報エンジニア科☆ 情報エンジニア科では、実際に授業で使用するパソコンを触っていただき、簡単なコードを入力して画面内のキャラクターを操作するプログラミング体験、 レーザーカッターや3Dプリンターなどプロも使用する機械を使用して、オリジナル製品の制作体験をするプロダクトデザイン体験などができるほか、 透明なパソコンでパソコンの内部について学んだり、実際に触ったりできるパソコンメンテ体験などが出来ます。   ☆電子工学科☆ 電子工学科では、はんだを使った電子工作を体験できます♪ 製作できるのは自分のスマホと繋いで使用できるスマホ用スピーカーもしくは緊急時にも安心なLEDライト。 どちらも制作物は持ち帰って実際に使用することができるので、どっちも作りに来たくなりますね! 分からないところがあっても、先生が教えてくれるから大丈夫! 作りながら、学校生活や授業の ことなどなんでも聞いてくださいね。     ☆電気設備科☆ 皆さんのご家庭にあるコンセントの仕組みを学びながら、 配線実習の体験ができます♪ 難しそうですが、先生や先輩が教えてくれるので大丈夫! 電気設備科は卒業時に第二種電気工事士の資格が無試験で取得でき、毎年人気の学科です。     気になる学科はありましたか? 体験授業は繰り返し参加することで実習内容をステップアップできたり、実際に入学した時にも役立ちます。 また、どの学科・コースにしようか迷ってるという方も複数回参加することで、自分が本当にやりたいことはなになのか?を体感することができますよ。 オープンキャンパスの時間は13時半~16時です!(終了時間は目安です) 少しでも気になる学科がある方! 進路に迷っている方! ぜひお気軽にOECのオープンキャンパスにご参加ください♪   次回は9月29日㈯に開催されます。ご予約はコチラから!   上記日程の都合が合わない方には、個別相談会の予約も受付中ですよ。お問い合わせお待ちしております!  

オープンキャンパス