OECでは、1年次からさまざまな資格にチャレンジできるようカリキュラムが組まれています。
また、指導するのは自身も資格を持つプロフェッショナルの講師陣。
資格取得に必要な知識や技術、経験を兼ね備えており、学生の頑張りを的確にサポートして確実な成果につなげます。
「第1級陸上特殊無線技士」試験合格
電子工学科 情報通信コース
藤田 広夢くん
(天王寺学館高等学校 出身)
無線の仕事に就きたいと考えていたところ、先生から紹介してもらったのがこの資格です。試験範囲が広く、ひたすら参考書を読み込んでいく感じで、片道1時間半の通学路、学校、寝る前の1日3回は必ず勉強すると決めていました。また、過去の傾向から作成されたOEC独自のテキストや問題集があったこともすごく助かりました。先生からは「残り1週間頑張れ」など何度も声がけをいただき、おかげで最後まで気を緩めることなく試験に臨めました。
第三種電気主任技術者
電気設備科 電気設備コース
服部 泰生くん
(大阪府立寝屋川高等学校 出身)
先生から電気主任技術者という将来必ず役立つ資格があると聞き、挑戦してみようと思いました。電気主任技術者は4科目あるのですが、現在、受かっているのが「電力」「理論」「法規」の3科目です。試験勉強は、アプリで過去問を徹底的にやり、わからないとことが出てきたら先生に聞きに行きました。先生は試験のポイントや問題の解き方なども丁寧に教えてくださるので、とても心強かったです。卒業式後に「機械」にも合格しました。
「第一種電気工事士」試験合格
電気設備科 電気設備コース
長谷 康佑くん
(三重高等学校 出身)
施工管理技士を目指す上での1つの目標として、この資格を取得すると決めていました。筆記試験では、過去10年分を繰り返し勉強。技能試験では、放課後に解放される教室を利用して製作を行い、先生に採点していただき、アドバイスをもらいながら試験対策を行いました。OECの先生は現場で働かれていた経験が豊富な方が多く、実体験を交えた話を聞けるので、より具体的に維持分の中に落とし込むことができました。これは、今後仕事をするうえでも強みになると思います。
全員合格を万全の
サポート体制でバックアップ
中本 智先生
本校には経験豊富な講師陣が揃っており、資格取得対策授業や補講、ポイントを押さえたテキストや問題集、 自己学習可能なシステム教材など、全員合格をバックアップする体制が整っています。資格取得指導では、 学生一人ひとりと密に向き合い、希望進路や個性に合った資格をアドバイス。学生が取りたいと考えた資格 については、それが学科外の資格でも個別指導で取得をサポートします。後は、あなたの頑張り次第。ぜひ、 皆さんのチャレンジをお待ちしています。
資格難易度は当校で2年間学んだ際の目安として、
当校の教師が設定しています。
Lv.4
基本情報技術者試験
プログラマー・システムエンジニアとしての能力を認められ、IT(情報技術)企業で重要視されています。
Lv.5
応用情報技術者試験
高度IT(情報技術)人材としての高度な能力を認定する資格です。
Lv.3
ITパスポート試験
業種・職種を問わず、あらゆる企業や組織で求められるIT(情報技術)の能力を認定する資格です。
Lv.4
情報セキュリティ
マネジメント試験
組織の情報セキュリティ確保に貢献し、脅威から継続的に組織を守るための基本的なスキルを認定する資格です。
Lv.4
.com Master ADVANCE
(インターネット検定)
個人や企業のICT活用をサポートできる中級・上級レベル能力を認定する資格です。
Lv.2-4
C言語プログラミング能力
認定試験(1~3級)
C言語を活用し、応用プログラム(言語処理系、ユーティリティなど)を作成する能力を認定します。
Lv.2-4
Java™プログラミング能力
認定試験(1~3級)
Java™に関する基本知識を持ち、オブジェクト指向に基づくプログラムを作成できる能力を認定します。
Lv.2-3
マルチメディア検定
(ベーシック・エキスパート)
ビジネスで使われる「IT知識」の習得を評価する検定です。
Lv.2-3
CGクリエイター検定
(ベーシック・エキスパート)
「CGで表現する」デザイナー、クリエイターのための検定です。
Lv.2-3
Webデザイナー検定
(ベーシック・エキスパート)
コンセプトから運用まで「Web制作」の知識の習得を評価する検定です。
Lv.2-3
パソコン整備士
(1~3級)
パソコンに関する幅広い知識を身につけ、インターネット社会で通用する人材であることを証明する資格です。
Lv.3-4
3次元CAD利用技術者試験
(2級・準1級)
3次元CADを利用するエンジニアや学生が身につけておくべき知識と技能が証明できる試験制度です。
Lv.2-3
Illustrator®クリエイター能力
認定試験
(スタンダード・エキスパート)
「Illustrator®」の活用能力を測定・評価する資格検定試験です。DTPファイル及びWebデザインパーツの作成や表現力などのスキルを認定します。
Lv.2-3
Photoshop®クリエイター能力
認定試験
(スタンダード・エキスパート)
「Photoshop®」の活用能力を測定・評価する資格検定試験です。画像ファイルの作成や表現力などのスキルを認定します。
Lv.2
色彩検定
色彩に関する幅広い知識や技能を問う検定試験です。色彩検定で学んだ知識は、幅広い職種で活用することができます。
Lv.4
ディープラーニングG検定
(ジェネラリスト)
AI(人工知能)に関する基礎知識を学習するための検定試験です。試験の学習を通じて、AIやディープラーニングの基礎知識について学びます。
Lv.3
電子機器
組立技能士
テレビなどの組み立て、修理、調整、点検や工数見積もりができます。
Lv.5
総合無線通信士
(第一~三級)
通信士としての最高の資格。国際航路線、NTT、警察、防衛省、県庁などで必要です。
Lv.5
電気通信
主任技術者
電気通信工事、維持、運用に関する専門知識を認定する資格です。
Lv.1-2
工事担任者
(デジタル 一級・二級)
(アナログ 一級・二級)
電話回線やデジタル回線の工事を行うことができる資格です。現在ではインターネット接続などに使用される光回線の工事で主に必要となっています。
Lv.1-3
陸上特殊無線技士
(第一・二級)
固定局の無線設備を操作するための資格。NTT、JR、NHK、警察、県庁などで必要です。
Lv.4
陸上無線技術士
(第一・二級)
無線通信の技術操作に関しては最高の資格。ラジオ・テレビの放送局で必要です。
実務経験が必要
1級電気工事
施工管理技士
大規模工事の主任技術者や管理技術者になるために必要な資格です。
実務経験が必要
2級電気工事
施工管理技士
一般建設業の主任技術者になるための資格です。
Lv.3
家電製品エンジニア
(AV情報家電)
テレビなどのAV情報家電製品のセットアップ、ソフトのリカバリー、故障等に従事する方を対象にした資格です。
Lv.3
家電製品エンジニア
(生活家電)
電子レンジや冷蔵庫などの生活家電の設置・接続・セットアップ・故障等に従事する方を対象にした資格です。
Lv.4
海上無線通信士(第二・一級)
海上関係の無線局の無線設備の操作を行うために必要な資格です。船舶にある無線設備・海岸局や海岸地球局の無線設備(モールス電信を除く。)の操作を行うことができます。
Lv.3
電気工事士
(第一種)
高圧受電設備や工場、住宅、店舗などの電気工事ができる。電気・通信工事・建物管理会社など、就職に有利な資格です。
Lv.1
電気工事士
(第二種)
工場、住宅、店舗などの電気工事ができる。電気・通信工事・建物管理会社など、就職に有利な資格です。
Lv.5
電気主任技術者
(第三種)
工場、ビルなどの電力設備の設計、施工、運用の専門職。多くの会社で重宝される資格です。
Lv.3
消防設備士
(甲種第4類)
自動火災報知器などの高度な知識を持ち、消防設備の工事・整備・点検を行うことができます。
Lv.1-2
工事担任者
(デジタル 一級・二級)
(アナログ 一級・二級)
電話回線やデジタル回線の工事を行うことができる資格です。現在ではインターネット接続などに使用される光回線の工事で主に必要となっています。
Lv.2
危険物取扱者
(乙種第4類)
化学工場、ガソリンスタンドでは必須の資格。有資格者は優遇されます。
実務経験が必要
1級電気工事
施工管理技士
大規模電気工事の主任技術者や管理技術者になるために必要な資格です。
実務経験が必要
2級電気工事
施工管理技士
一般建設業の主任技術者になるための資格です。